一昨日は、諫早市役所に<愛の献血車>が
きてるからと、、
諫早病院に、おっぱいのマンモを撮りに行った帰りに
献血400ml してきました。
で、お土産、(処遇品) は、これ ↓

お菓子、かつおパック、歯磨き粉、クリアケース、、わぁーい。。
駐車場のおっちゃんが、
「今日は雨のせいか、来る人の少なかよっ。」て話してたけど
なんのなんの、、受付も次から次、問診表記入したり身分証明提示したり、
献血車の中も順番待ちで、多かったてすよ。
血の気の多い??私は、血液の濃さ(薄ければ献血できない)も
男子並み、、、で難なくクリア~アハハ、、
採血所要時間も、たったの5分(20分かかる人もいるらしい、、)で
終了!
水分補給にと、アクエリアスのパックを飲ませてもらって
普通に車運転して帰ってきました。
誰かのお役にたてれば、嬉しいです。
人気ブログランキング
参加中です。応援よろしくお願いします。
成分献血と普通の献血は待遇が違うと聞いたけど・・・
最近献血行ってないなぁ~(^^ゞいこっと!